事業計画

令和5年度 一般社団法人久留米医師会事業計画

 

    本会は医道の昂揚、医学及び医術の発達普及並びに公衆衛生の向上を図り、社会福祉の増進に寄与することを目的とし、各事業項目を遂行します。

                            重点項目                                                                  (1)新型コロナウイルス感染症対策の継続: 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため診療体制の強化を図り、住民が安心した
生活できる事を目的としていく。
(2)地域医療の確立および整備: 夜間・日曜祝日診療体制・小児救急夜間診療体制の管理及び救急医療体制の充実、病院と診療所の密接な
医療情報連携システムの運用を行う。また、地域包括ケアシステムの構築および地域医療構想の達成を推進し、地域医療の充実を図っていく。
(3)医師の生涯教育および研究: 良質な医療提供や医療安全確保は住民と医師との信頼関係を築き上げることが重要である為、会員の医学
知識・技術に対応する学習が必要となる。このため、会員の生涯教育を幅広く持続出来るよう日本医師会生涯教育制度を活用した支援を行う。
(4)社会保障制度の充実改善: 地域住民が健やかに生活できるよう健康推進を図るため保健医療計画、在宅医療の推進・充実、高齢者医療制
度等の医療制度改革を踏まえ、迅速な対応がとれるよう医療機関相互及び行政関係機関との緊密な連携体制の構築を図っていく。また、医師の
働き方改革の推進に対しての支援をおこなう。
(5)公衆衛生の指導および調査: 各種検診、予防接種、学校保健等の実施により、地域住民の疾病の予防、早期治療に寄与することで健康保
持増進を図っていく。
(6)医業経営の改善と合理化、会員の相互扶助および親睦ならびに福祉増進: 医業経営の改善と合理化ならびに会員福祉および会員の相互
支援に資するため、本会員に対し、各種事業(会員日曜健診支援事業、保険診療に関する支援事業、会員文化部会、表彰制度、広報誌の発行、
労働保険事務組合の事務受託等)を提供していく。
(7)看護師ならびに准看護師養成施設(看護専門学校)の設置および運営: 地域に根ざした看護師の育成を行うことにより地域医療を守り、
市民に安定した医療を提供していく。
(8)その他目的達成上必要な事項

                            事業項目     

(1)新型コロナ感染症対策事業      ハ.認定産業医研修会、介護保険研修会       ヘ.セーフコミュニティー支援事業
イ.後方受け入れシステム運営事業     ニ.専門医会学術講演会                  ト.かかりつけ医と精神科医連携事業
ロ.新型コロナウイルスワクチン接種事業  ホ.かかりつけ医制度研修会          (6)会員福祉事業
ハ.診療・検査医療機関事業      (4)社会保障制度の充実改善                             イ.会員日曜健診事業
(2)地域医療診療体制事業        イ.認知症初期集中支援チーム運営事業     ロ.保険診療支援事業
イ.日曜祝日診療体制事業         ロ.在宅医療・介護連携センター事業      ハ.会員文化部会事業、広報誌発行事業
ロ.救急2次病院輪番体制事業       ハ.在宅医療提供体制充実強化事業          ニ.慶弔、表彰制度事業
ハ.小児救急夜間事業           ニ.病床転換支援               ホ.労働保険事務組合事業
ニ.救急事業啓蒙・啓発活動事業         ホ.医師の働き方改革に関する事業           ヘ.医師会組織力強化事業
ホ.医療連携体制事業         (5)公衆衛生事業                      ト.会員連絡DX事業
  くるめ診療情報ネットワーク     イ.予防接種事業、乳幼児健診事業          (7)看護専門学校事業
  福岡県医師会診療情報ネットワーク  ロ.学校保健事業(心臓・腎臓検診.就学時健診)        イ.専門学校運営事業(准看護科・看護科)
(3)医学・医療研鑽事業(学術講演会)    ハ.各種検診事業(がん検診.特定健診)        (8)収益事業
イ.予防接種講習会、各種検診講習会     ニ.慢性腎臓病対策事業               イ.駐車場及び会館会場貸出事業
ロ.学校保健部会講演会、園医会講習会    ホ.市民セミナー等支援事業(講師派遣他)              ロ.団体保険の事務代行支援事業