入試情報 看護専門課程
令和2年度 学生募集要項
定員40名(推薦入学を含む)
修業年限:3年(夜間定時制)
受験資格及び要件
推薦入学試験(いずれかに該当する者)
高等学校衛生看護科もしくは准看護師養成所を令和2年3月に卒業見込みの者
- 令和2年3月に養成所を卒業し、准看護師免許を取得見込みの者(中卒者除く)
- 学業成績及び人物に優れ、心身共に健康で学校生活や実習において優秀で、能力適正に ついて学校長が推薦できる者
- 合格した場合に入学が確約できる者
准看護師免許取得後、3年以上看護業務に従事している者
- 人物に優れ、心身共に健康で看護職者としてふさわしい適正と能力、意欲がある者で、現在 就業先の施設長が推薦できる者
- 合格した場合に入学が確約できる者
一次・二次・三次入学試験(いずれかに該当する者)
- 中卒で准看護師の免許取得後、3年以上看護業務に従事している者
- 高等学校を卒業している准看護師又は卒業見込みで入学時に准看護師資格取得見込みの者
- 高等学校卒業程度認定試験に合格した准看護師
入学試験 (推薦・一次・二次・三次)
推薦入試
入試試験日時 | 令和元年10月27日(日) | 10:00~ |
|
願書受付期間 | 令和元年9月30日(月)~10月18日(金) | ||
試験科目 | 書類選考・作文・面接 | ||
合格発表 | 令和元年10月28日(月) | 14:00 | 玄関掲示・HP・本人へ郵送 |
入学手続き期間 | 令和元年10月29日(火)~11月5日(火) |
一次入試
入試試験日時 | 令和元年12月1日(日) | 9:00~ | |
願書受付期間 |
令和元年11月5日(火)~11月22日(金) |
||
試験科目 | 作文・看護全般・面接 | ||
合格発表 | 令和元年12月2日(月) | 14:00 | 玄関掲示・HP・本人へ郵送 |
入学手続き期間 | 令和元年12月3日(火)~12月10日(火) |
二次入試
入試試験日時 | 令和2年1月26日(日) | 9:00~ | |
願書受付期間 |
令和2年1月6日(月)~1月17日(金) |
||
試験科目 | 作文・看護全般・面接 | ||
合格発表 | 令和2年1月27日(月) | 14:00 | 玄関掲示・HP・本人へ郵送 |
入学手続き期間 | 令和2年1月28日(火)~2月4日(火) |
三次入試
入試試験日時 | 令和2年3月15日(日) | 9:00~ | |
願書受付期間 |
令和2年2月17日(月)~3月10日(火) |
||
試験科目 | 作文・看護全般・面接 | ||
合格発表 | 令和2年3月16日(月) | 10:00 | 玄関掲示・HP・本人へ郵送 |
入学手続き期間 | 令和2年3月17日(火)~3月24日(火) |
※一次・二次にて定員に達した場合、三次入試は行いません。予めご了承ください。
共通 (推薦・一次・二次・三次入試)
出願先及び試験会場
久留米市医師会看護専門学校 看護専門課程 看護科
〒830-0013 福岡県久留米市櫛原町45番地
TEL:0942-34-4189
受験料
25,000円(銀行振込)
願書出願
受付期間を確認し、郵送の場合は期日までに書留郵送(締切日必着)、又は本校まで持参して下さい。
持参される場合の受付時間 9:00~19:00(平日のみ)
出願書類(★印は封印のまま提出すること)
|
推薦入試 | 一次・二次・三次入試 | ||
|
准看護師 学校長推薦 |
施設長推薦 | 中学校卒業 |
高等学校 以上の卒業 |
入学願書[本校規定用紙] |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
准看護師免許証写し(取得者のみ) | 〇 | 〇 | 〇 | |
准看護師学校卒業見込み証明書 | 〇 | 〇 | ||
准看護師学校卒業証明書 | 〇 | 〇 | (〇) | |
★准看護師所定の成績証明書 *2 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
★内申書[本校規定用紙] *2 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
高等学校卒業証明書又は卒業見込み証明書*1 | 〇 | 〇*3 | 〇 | |
★准看護学校長の推薦書[本校規定用紙] | 〇 | |||
★施設長の推薦書[本校規定用紙] | 〇 | |||
★就業証明書[本校規定用紙] | 〇 | 〇 |
*1 高等学校卒業程度認定試験に合格した者は、合格証明書を提出すること。(文部科学省発行)
*2 進学用調査書にて可。
*3 中学校卒業の方は、必要ありません。
願書請求
本校の入学願書は、本校または郵送にて請求していただくことができます。
本校に直接お越しいただく場合は、「平日の9:00~9:00」または 「土曜日の9:00~12:00」に学生窓口までお越しください。
郵送をご希望の場合は、志望する学科(「准看護科」または「看護科」)を明記の上本校宛にお送りください。
価格は無料になります。
お問い合わせホームから請求ください。
学費
校納金
金額 | 納入期日 | |
入学金(a) | 280,000円 | 入学手続時 |
年間(b) | 660,000円(月額55,000円) |
4ヵ月分を3期に分けて前納。 (3月、7月、11月) 月額55,000円×4ヵ月分 =220,000円 |
内訳 (月額)授業料 | 30,000円 | |
(月額)教育充実費 | 8,000円 | |
(月額)実習費 | 10,000円 | |
(月額)教育積立金 | 7,000円 | |
(a)+(b)=合計 | 940,000円 |
教科書 諸費用
教科書代 | 130,000円程度 | 4月初旬 |
制服代 | 35,000円程度 | 採寸注文時 |
トレーニングウエア代 | 10,000円程度 | 採寸注文時 |
上靴代 | 2,600円程度 | 入学時注文に応じて(希望者のみ) |
その他
- 出願の際は不備がないか確認をして下さい。不備がある場合は受理できないことがあります。
- 受理した書類、受験料、入学金は理由に関わらず返却いたしません。
- ご不明な点はお問い合わせ下さい。(TEL:0942-34-4189)