A.看護科は、准看護師から看護師への進学コースになります。 准看護師の資格がある方、又は高校衛生看護科および准看護学校の来年度卒業見込の方でな いと受験できません。 まずは、准看護科(准看護師資格取得コース)へ受験をお願いします。詳しい受験資格につ いては学生募集要項をご覧ください。
A.ご希望の方は募集要項をご覧の上ご請求ください。 なお、准看護科と看護科を併設しておりますのでどちらの科かをご明記ください。
A.准看護科・看護科共にあります。入学案内を参照ください。
A.看護科は過去の問題を販売しています。過去問題を見て頂くと参考になると思います。
A.有ります。1部500円で販売しています。
A.可能です。看護科のほとんどの学生が、准看護師として日中病院で働いています。
A.高卒以上で編入試験を受けて合格すれば編入することができます。高校卒業資格をお持 ちでない場合は、それに同等する資格が必要です。
A.残念ながらありません。
A.看護科の学生については、当医師会駐車場と久留米総合病院の駐車場を契約の上 (年間26,000円)借用し使用します。借用台数に限りがあります。 又、准看護科の学生については、各自で近郊の駐車場を探し、借りてもらっています。 駐輪については、両科とも申し込みの上、駐輪できます。
A.准看護科・看護科それぞれに奨学金制度があります。どの奨学金制度も資格選考があります。
◆准看護科
・福岡県教育文化奨学財団奨学金
・福岡県看護師等修学資金 公益社団法人
・福岡県医師会江口姉妹資金 当校2年次における奨学制度(1年間)
◆看護科
・日本学生支援機構奨学金
・福岡県看護師等修学資金 当校准看護科からの入学受験選考における特待生制度(3年間)
A.下記の実習施設になります。学校近郊の実習施設で実習できる事が魅力の一つです。
◆准看護科
聖マリア病院 久留米総合病院 くるめ病院 内藤病院
のぞえ総合心療病院 広川病院 久留米南病院 嶋田病院
久留米リハビリテーション病院 市内小児科クリニック
◆看護科
聖マリア病院 久留米総合病院 久留米総合病院附属介護老人保健施設
聖ルチア病院 市内訪問看護ステーション 市内産科クリニック